![]() |
![]() |
今週末の注目レースその2「フィリーズレビュー(GII)」 |
GIIフィリーズレビューの注目馬
3月11日(日)には、阪神競馬場でフィリーズレビューが開催される。グレードはGII、芝1400m。現在は27頭が特別登録中。その中から現在の人気馬や個人的注目馬を現在の予想オッズも絡めて紹介していこう。
予想オッズ3.1倍、1番人気モルトアレグロ
まずは現時点での予想オッズ1位、モルトアレグロだ。重賞こそ未制覇なものの6戦(中1戦取り消し)1着3回、2着1回、唯一馬券に絡まなかったレースはGIのジュベナイルFと実力のある牝馬だ。同馬は7日、Wコースで4F52秒7〜1F12秒5(馬なり)。直線で内からロジャージーニアスを一瞬で抜き去った。
また同馬は暮れの阪神JFで激しくイレ込んだ事から、今回もそれが不安要素にならないだろうか?それについては早めの輸送により良い状態に持っていけているとの事で、恐らく心配は無いだろう。目標はあくまで桜花賞だが、本番モードで勝利を目指す。
予想オッズ4.6倍、2番人気アマルフィコースト
続いては現時点での予想オッズ2位、アマルフィコースト。3戦して1着2回、3着1回とレース経験はやや少ないながら、全レース馬券に絡んだ馬だ。同馬は7日に栗東トレセンで追い切り。先ほどのモルトアレグロと同じく気性に少々難があるのか阪神JFは1週間前にテンションが上がってしまい回避。しかし今回は落ち着いているようで関係者も安心しているようだ。平常心でレース本番に臨めば勝ち負けを争うには十分な実力を持った注目馬となる。
予想オッズ8.6倍、5番人気トロワゼトワル
最後は現時点での予想オッズ5位、トロワゼトワルである。この馬は新馬戦で1着となって以後馬券に絡んでいない。しかし、この馬の潜在能力は多方面から買われており、大器と呼ぶ声も。苦戦が続いたのはマイル距離が合わなかったという理由も考えられ、今回の1400mは好材料。より合った距離でその潜在能力を発揮し、馬券に絡む事が出来るか。筆者としては買っておくと面白い馬券になると睨んでいる。